WEBCAS なんでも相談コーナー

トップ
Q.無料アンケートシステムとの違いとして挙げられることはあれば、具体的に教えていただけますか。
お問い合わせありがとうございます。アンケートシステムWEBCAS formulatorについて、無料アンケートシステムとの主な違いをいくつかご紹介させていただきます。
- 「○○会社のアンケートシステムを使っています」などの広告が入らない。オプションで独自ドメインの利用も可能。
- 条件分岐アンケートやページ分岐アンケートなど、ユーザーの回答負担を減らすアンケートを作成できる。
- ヘッダに貴社のロゴや画像をいれることや、全体のデザインを貴社のブランドイメージに合わせることができる。
- 「誰が回答しているか」を裏側で紐づけられるメール連携アンケートや、ID・PWによるログイン認証アンケートが実施できる。
- オペレータ毎に操作できる内容を細かく設定できる(たとえば「個人情報」と指定した項目について、オペレータ毎にデータ内容をマスクする/しないを選択可能。さらに、利用できるデータベースの制限や、フォーム編集、分析などの利用制限をオペレータ毎に柔軟に設定可能)。
- クロスサイトスクリプティングやSQLインジェクションなど脆弱性への対応や、ファイアウォール設置等のセキュリティ対策を実施しているほか、定期的に第三者機関の脆弱性診断を受けている。
- 海外サーバーではなく、24時間365日の監視体制の国内サーバーを使用しているため、たとえばインフラ周りで何か支障があった場合、状況の報告や復旧対応がスピーディーに行える。
- 営業やカスタマーサポートによる操作支援(対面・電話・メール)、無料のマンツーマン勉強会を月1回実施。
また、アンケートシステムによっては回答数に制限があるツールもありますが、当社のWEBCAS formulatorは回答数無制限です(ご契約がある限り回答保持可能)。
何か気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
- キーワード