WEBCASトップ > 製品ラインナップ > メール配信システム > できること > 連携システムのご紹介 > メール配信WEBCASと連携するiPaaSのご紹介 > メール配信WEBCASと連携するdatableのご紹介
すでに導入しているSFAやCRM等の顧客データを「datable」を通して「WEBCAS」に自動同期し、メールでのコミュニケーションに活用できるようになります。
※「WEBCAS」シリーズのやSMS、LINE等を活用したマルチチャネルのコミュニケーションにも活用できます。また、同シリーズのWebアンケートで収集した顧客データをSFAやCRM等と自動同期することも可能になります。
外部SaaSとWEBCASを連携する一番のメリットは?
外部SaaSのデータを活用したメールの大量一斉配信が、ストレスなくスピーディーに行えるようになります!
たとえば、一般的なMAやSFA、CRMは顧客管理や顧客育成を効率的に行うためのツールであり、「大量のメールを一斉配信する」という目的では設計されていません。
そのため、配信する規模や内容によってはメールの配信に時間がかかったり、思うように到達しないケースもゼロではありません。
WEBCAS e-mailと連携することで、外部SaaSに蓄積されたデータを参照し、大量の顧客へ高速にメールを配信できるようになります。大規模なメール配信をストレスなく行いたい方は、ぜひdatableを介したノーコードでの連携をご活用ください 。
製品名 | 「datable」(データブル) |
---|---|
製品の特長 | 国内外のSaaSをはじめ、基幹システムやデータベース製品などさまざまなツールと連携することができます。ノーコードで使えるため、非エンジニア(プロダクトマネージャーやカスタマーサクセスなど)の方でも運用が可能です。 |
提供元 | 株式会社Datable |
製品URL | https://datable.jp/ |
WEBCASトップ > 製品ラインナップ > メール配信システム > できること > 連携システムのご紹介 > メール配信WEBCASと連携するiPaaSのご紹介 > メール配信WEBCASと連携するdatableのご紹介